159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

2款4項4目参議院議員通常選挙費は、1節報酬から17節備品購入費まで、合計772万1,000円を減額するものです。こちらは本年7月10日に執行いたしました選挙におきまして、支出額が確定したことから不用額減額するものであります。  次に、歳入についてご説明いたします。  戻りまして8ページ、9ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

3項1目総務費委託金におきまして、参議院議員通常選挙費委託金減額するものです。  18款寄附金は、1項2目指定寄附金におきまして、決算見込みに合わせて追加をするものでございます。  19款繰入金は、1項1目特別会計繰入金におきまして、後期高齢者医療特別会計繰入金追加するものです。  次に、10ページ、11ページをお願いします。  

大牟田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

現在、選挙管理委員会では、6月22日公示、7月10日の投開票予定参議院議員通常選挙に向けての準備の真っ最中だと思いますが、各選挙区における近年の投票率の低下問題、つまりは、有権者が投票しないことについては、政治・社会の様々な諸課題を解決し、進路を方向づけるための貴重な参加の機会を放棄していることにもなっており、今後、将来の社会づくりにおける極めて重要な問題となるものと、非常に危惧をしている状況です

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

次の2款4項4目参議院議員通常選挙費は、予算額3,994万8,000円を計上しております。こちらは、令和4年7月に予定参議院議員通常選挙に必要な経費を計上いたしております。  2款5項1目統計調査総務費は、予算額494万5,000円で、前年度比191万2,000円の減となっております。減の要因については人件費職員の異動によるものであります。  21ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2020-09-10 令和2年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2020-09-10

2款4項4目参議院議員通常選挙費は、決算額が3,052万2,000円でございました。7月21日に執行いたしました参議院議員通常選挙に要する経費、これも同じく事務従事者の手当、郵送料業務委託料、こういったものを支出いたしております。  次に、2款5項1目統計調査総務費決算額676万6,000円、前年度比50万6,000円の増でございました。  

糸島市議会 2020-09-04 令和2年 決算審査特別委員会(第3日) 本文 2020-09-04

決算資料歳出の主なものを御説明いたしますと、決算資料4ページ中段文書管理費中、文書管理システム更新事業1,265万4,000円、7ページ下段、新庁舎整備事業費3,408万9,653円、8ページ上段、公共施設マネジメント推進事業費95万1,232円、10ページ中段参議院議員通常選挙費1,980万5,373円及び11ページ中段福岡県知事県議会議員一般選挙費685万4,681円の選挙執行経費、それから

古賀市議会 2020-02-26 2020-02-26 令和2年第1回定例会(第1日) 本文

統一地方選挙総括参議院議員通常選挙総括消防団人事及び入退団式災害復旧に関する協定、福岡東医療センター災害動訓練について。  質疑及び回答選挙総括は、18時以降の来所者に係る分析があり、結果を重く受けとめ、今後の課題としなければならないとまとめられているが、選挙を5回やっても周知が十分でないと感じる。投票時間そのものの見直しも今後の課題となるのか。

春日市議会 2019-12-05 令和元年総務文教委員会 本文 2019-12-05

1行目、参議院議員通常選挙委託金、同じく2行目の県知事及び県議会議員選挙委託金でございます。内容につきましては関連する歳出の項目で説明させていただきます。  1目は以上です。 133: ◯委員長高橋裕子君) 続いて、大川管財課長。 134: ◯管財課長大川 剛君) 27ページをお願いいたします。  22款1項5目1節土木債市営住宅建設事業債です。減額補正です。

春日市議会 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第4日) 本文 2019-09-20

今回の統一地方選挙及び参議院議員通常選挙における期日投票所での介助に対する苦情はございませんでした。 134: ◯議長松尾徳晴君) 10番、内野明浩議員。 135: ◯10番(内野明浩君)〔起立〕 10番、春風会内野明浩です。  第2投目として再質問をいたします。  先ほど市長より御回答いただきましたように、投票率の向上については、日ごろからの地道な積み重ねが必要であります。

筑紫野市議会 2019-09-19 令和元年第4回定例会(第3日) 名簿 2019-09-19

  │      │  ての本市の取り組みは                    │ │  │      │ (3)「LGBTの方の差別解消」を明記し、関係マニュアル条例の │ │  │      │  整備を進めるべきではないか                 │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ 8│(7)   │1.第25回参議院議員通常選挙

古賀市議会 2019-08-26 2019-08-26 令和元年第3回定例会(第1日) 本文

報告事項参議院議員通常選挙速報市長選挙総括、文化の日記念式典全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験福岡女性消防操法大会、大規模土地造成所在調査結果、情報公開制度運用状況個人情報保護制度運用状況消防団の定員、任免、服務等に関する条例の一部改正及び鹿部、日吉コミュニティ消防センターに係る工事の追加補正予算を9月議会へ提案する予定であるとのこと。  質疑回答

春日市議会 2019-07-29 令和元年総務文教委員会 名簿 2019-07-29

地域教育課主幹 市 場 結 実       文化財課長    神 崎 由 美    健康推進部長  佐々木 康 広       健康スポーツ課長 貴 島 宏 一 ○ 傍  聴  人(1名) ○ 出席事務局職員(1名)    係    長  吉 田 美由紀 ○ 議     題    1 報告事項経営企画部)      第6次春日総合計画策定について    2 調査事件総務部)      第25回参議院議員通常選挙

春日市議会 2019-07-29 令和元年総務文教委員会 本文 2019-07-29

それではまずですね、7月21日に実施されました第25回参議院議員通常選挙につきまして、内藤総務課長のほうから説明をいたします。 115: ◯委員長高橋裕子君) 内藤総務課長。 116: ◯総務課長内藤厚幸君) それでは、令和元年7月21日に執行された第25回参議院議員通常選挙春日市における開票結果について御報告いたします。  本日お配りしている資料をごらんください。  

田川市議会 2019-07-11 令和元年第3回定例会(第4日 7月11日)

この主な要因は、新中学校の建設プレミアムつき商品券の販売、田川広域水道企業団への出資金並び統一地方選挙及び参議院議員通常選挙執行経費など、臨時的経費が計上されたためであります。  また、各事業に対する歳入財源につきましては、事業に伴う国県支出金地方債等が計上されております。収支調整の結果、財源不足となったことから、財政調整基金繰入金の増額などにより、財源調整がなされております。  

古賀市議会 2019-06-18 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4日) 本文

古賀市では、平成28年執行参議院議員通常選挙から当日投票所閉鎖時刻を2時間繰り上げて実施しています。2時間繰り上げたのは、期日投票が定着してきたことや、市民意識調査の結果などを踏まえ判断したもので、効果としては、2時間分の事務従事者人件費の削減や、投票立会人などの負担軽減開票結果の早期公表が行えることが言えます。  2点目についてお答えします。

春日市議会 2019-06-18 令和元年総務文教委員会 本文 2019-06-18

説明欄一つ目の丸、参議院議員通常選挙費です。2行目、報酬につきましては、国会議員選挙等執行経費の基準に関する法律の一部改正にあわせ、春日特別職職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償の一部を改正する条例改正し、選挙長代表幹事者代表立会人などの報酬を改定したことなどの理由により増額するものでございます。  この予算につきましては関連する歳入がございます。16ページをお開きください。  

古賀市議会 2019-06-17 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第3日) 本文

我々選挙管理委員会は、夏の参議院議員通常選挙に向け準備を進めているところですが、現時点でも選挙日程が決まっておらず、気をもんでいるところでございます。  さて、伊東議員の1件目の御質問市民にとって投票しやすい選挙にについて、2点目、3点目についてお答えさせていただきます。  2点目についてお答えします。